外壁はRSプレシャスクリヤ-
屋根はRSルーフ2液F(フッ素)
コーキングはオートンイクシード
雨樋は交換
外壁はRSシルバーマイルドSI、前まではクリーム色でしたが
今回は茶系の3分艶、濃い色の場合は艶を消した方がよく見えます。
これはちょっとした豆知識!
今回、木製の外壁をオスモカラーで塗りました。
高圧洗浄と剥離剤を使って剥離、あく洗い、オスモウッドステインプロテクター
レッドシ-ダー2回塗りの5工程。これで建物が生き返り綺麗に仕上がりました。
築25年、屋根の傷みがひどく、塗装が出来る状態ではなっかたので
ディーズルーフィングエコグラーニでカバー工法で行いました。
このエコグラーニ、なんと30年の品質保証付きです。
色はオニキスです。