今回は屋根の瓦を下ろし、旭ファイバーグラスのリッジウェイ(グリーン)で屋根吹き替えです。
屋根が軽くなって地震が来ても安心です。
2000年ぐらいに製造されたニチハのパミールは7年目で剝離が始まり、10年でボロボロになる程耐久性に大きな問題があり現在製造中止になっております。
パミールの屋根の場合は屋根の吹き替えしか選択肢がありません
今回はカバー工法で施工しました。
ディーズルーフィングエコグラーニの施工です。
この屋根材は品質保証30年と優れものです。
是非使ってみて下さい。
長野市、ディーズルーフィングエコグラーニで施工です。
色はグリーンです。
長野市Tt邸、今回はコロニアルの屋根から
カバー工法でアスファルトシングル葺き替え
リッチウエイ、グリーンで施工です。